カテゴリ
全体 2017年度試合結果 2016年度試合結果 2015年度試合結果 2014年度試合結果 2013年度試合結果 2012年度試合結果 2011年度試合結果 2010年度試合結果 2009年度試合結果 2008年度試合結果 2007年度試合結果 2019年度試合結果 お知らせ 2018年度試合結果 2020年度試合結果 2021年度試合結果 2022年度試合結果 2023年度試合結果 2024年度試合結果 2025年度試合結果 以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 04月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024/11/17日 TRM v 明正 8人制 12分3本 @ 城山小G 60x30m 8名 U12リーグの前の時間帯をお借りして、トレーニングマッチ。 11月からU10リーグ後期が始まっております。第1節瀬田戦、がんばりましたね! まだU10なので、現在だけでなく2年後も見据えて、まだまだ固定せず、いろいろなポジションにチャレンジしてもらおうと思っています。体も大きくなったり、足の速さも変わらなくなったりしますからね。後ろが多かった選手は前に、外が多かった選手は中に、前が多かった選手は後ろに。また、この1年だけでもかなり成長していますので、それぞれのポジションの基準点、タスクも少しづつ増やしながら、すこしづつ進んでいきたいと思います。 3ピリオドで。 城山 8 - 0 明正(2-0/1-0/5-0) 機会を作っていただいたU12、明正のみなさんに感謝します。ひきつづきよろしくお願いいたします。片山
#
by shiroyama-sc
| 2024-11-24 09:06
| 2024年度試合結果
2024/11/4月祝 U10リーグB 第1節 瀬田 8人制 15分ハーフ @ 城山小G 60x30m 14名 城山 1 - 0 瀬田(0-0/1-0)
#
by shiroyama-sc
| 2024-11-04 20:00
| 2024年度試合結果
城山 1 vs 7 瀬田(0-1、1-5、0-1) ここ最近の練習は、主にディフェンスについて練習しています。 ディフェンスの基本で重要なことは2つ、「ボールを奪うこと」と「ゴールを隠す」ことです。 なぜ「ボールを奪うこと」が重要か、選手のみんなもわかっているとおり、ボールを奪わなければ攻撃ができず最終的な目的の「ゴールを奪う」ことができません。 もうひとつは「ゴールを隠す」こと。 ゴールと敵のボールの間にポジションを取れば絶対に得点されることはありません。 この2つを今日の試合でチャレンジできるか、結果はいかに。。 1stピリオド(12分)、5分過ぎに空いて中央やや右サイドからシュートを打たれ失点してしまいました。相手の速いパス回しで混乱しファーストディフェンスが遅れた結果、ゴールを隠すことができず失点してしまいました。 でも、選手の全員がディフェンスの基本を意識したプレーができていたため1stピリオドは点数でもわかるとおり得点はできなかったものの、失点は1点で抑えることができました。得点のチャンスも何度かありました。 2ndピリオド、1点負けているせいか攻撃意識が高まりみんな積極的に前進するようになりました。少しでも味方ボールホルダーより前でパスをもらう意識が出てきました。また、前線からボールを奪う局面も度々見ることができるようになりました。その結果、開始11分リトリートライン手前からボールを奪い「ゴールを奪う」ことができました! 一方、ボールを奪われた後の切り替えが遅いことから攻められる機会も多くなり、結局6点を失ってしまいました。ドンマイ! 3rdピリオド、もう一度ディフェンスの基本を確認し試合に臨みました。 その結果、最終ピリオドは1点に抑えることができました。残念ながら得点はありませんでしたが、何回か決定的なチャンスもあり、次につながる試合になりました。 最近は、練習も集中が最後まで続き、全員確実に上手くなってきています。 引き続き集中して練習・試合に臨もう! 最後に、グランド設置、選手のサポートいただきました保護者の皆様、対戦いただきましたグリーン、瀬田の選手の皆さん、コーチの皆さん、ありがとうございました。 by佐藤 #
by shiroyama-sc
| 2024-11-04 15:02
| 2024年度試合結果
2024/10/5 (土)明治大学主催大会 vs八幡山、若林 @明治大学八幡山グラウンド 13人参加 15分ハーフ 11人制 普段とは違う、人工芝の大きなグラウンドでいつも以上に楽しそうに全力でプレーしてました。 11人制の慣れない試合形式でしたが、今まで練習で取り組んできた、「サポート」「運ぶ・引きつける」「周りを見る」、この3つをテーマに試合にのぞみましたが、一本目の前半は今までで一番良かったと思います。 広いグラウンドというメリットもありましたが、幅をとる意識、逆を見る意識がいつもよりも高く左右に相手を揺さぶっていました。素晴らしかったです。 しかし少しずつ、時間が経つにつれてプレーが雑になってしまうのは改善が必要だと思います。これからも頑張りましょう。 応援、そしてサポートしていただいた皆様本当にありがとうございます。 最後に、この素晴らしい大会を開催してくださった明治大学の皆様本当にありがとうございます。 自分も数年前まで高校サッカーをプレイしていた人間としてテレビで見ていた憧れの選手たちを目の前に興奮し、緊張しました。手をつなげる子供たちが羨ましかったです。 この大会に参加できることがどれだけ恵まれているか、いつか城山の選手たちにも気づいて欲しいです。 城山7-1若林 城山4-2八幡山 優勝おめでとう!!
#
by shiroyama-sc
| 2024-10-14 23:46
2024/10/14月祝 4年秋季学年別大会 1回戦 8人制 15分ハーフ @ 二子玉川緑地G 46x65m 17名 城山 0 - 0 瀬田(0-0/0-0/PK2-3)
#
by shiroyama-sc
| 2024-10-14 20:00
| 2024年度試合結果
|
ファン申請 |
||