城山 対 TEXAS (二年練習リーグ 15分ハーフ前後半)
0 1
城山 対 松原 (フレンドリー 10分1本)
0 1
城山 対 松原 (フレンドリー 10分1本)
0 1
城山 対 TEXAS (フレンドリー 10分1本)
0 1
風邪、インフルエンザが流行っているらしく、
何人か欠席者がいましたが、
出席した子達は、ボールを奪おう、一点を取りにいこうと、
元気よくサッカーをしていました。
まだ、攻守の切り替えが遅い場面が見られますが、
意図のあるパスを出したり、ドリブル突破に挑戦したり、
ひらめきや上達が見て取れました。
この日は、フレンドリーマッチを含めて四本の試合を行いましたが、
どの試合も気持ちやテクニックで負けている試合はありませんでした。
特に、僕がラインズマンをやっていた最終試合の対TEXAS戦では、
体ごとゴールに突っ込んでいくような気迫あふれるプレーが飛び出し、
審判をするのを忘れ、しばらく目を奪われてしまいました。
一点を取ろうとする気持ちを高く持つことができ、
大変いい試合ができたと思います。
子供たちには、明日の試合も今日のように元気よくできるよう、
風邪をひかないよう気をつけてもらいたいなと思います。
最後になりましたが、
引率や応援に来て頂いた父兄の皆様、理起コーチ、
大変ありがとうございました。